準備なくして授業なし | 塾・予備校の正社員・プロ講師専門求人サイト【塾講師プロ ドットコム】

準備なくして授業なし

授業の準備が大変です

塾講師として働いている皆さんなら、すぐに共感できると思いますが
「準備が大変なんです!」

しかも大変の度合いは人それぞれ。
なんであの先輩は、授業前15分でササッと準備ができるの!?
パソコンを駆使してプリント作ってる、すごいなあ。

なんて、人の準備の段取りのよさを見て、焦ることもしばしば・・・。
じゃあ自分も15分で!なんて思うと、予習すらロクに終わらず授業はボロボロ、教室長に怒られる始末。
皆さんも一度は経験ありませんか?

そうなんですよね、大変だけど、準備なくして授業はありえないんです。

効率よく準備する方法

これが塾講師の明暗を分けるのかもしれません。

巷でよく見る準備タイプを、いくつか紹介しますね。

長い人で1学期分、短い人で約1ヶ月分の授業を先取りして、一度に準備してしまうタイプです。
できるならば、これがオススメです。
時間に余裕があるときにある程度の予習、授業構成を作っておき、あとは数日前に見直して少し修正。
先生の心にも余裕ができるため、授業にも安定感が出てきます。

毎週の授業を、決まった曜日・時間に準備するタイプです。
規則正しいスケジューリングが得意な方は、こちらをオススメします。
今回の授業を踏まえて、次回の準備ができるので、生徒に対してきめ細かな授業をすることができます。
早めに準備をすれば、補足プリントなども作れてより良いですね。

塾講師2,3年目の先生が使える技です。
去年と同じ授業内容だから、去年の生徒と同じくらいのレベルだから、という理由で当日準備で済ますことはあります。
慣れているからこそできる技です。
これをする先生は、オリジナルの補足プリントや授業パターンをある程度確立しているはずです。

かかる時間も労力も十人十色

よく、授業の準備時間に時給が発生しなくて・・・と、ブラックバイト特集で取り上げられています。
ここまで読んでいただいたら気づくと思いますが

準備にどれだけ時間がかかるか?
どれだけのコストがかかるか?

人によって全く違うんです。
仮に全く同じ作業をやったとしても、手が早い人、遅い人っていますよね・・・。
ですので、授業の準備時間を時給換算するのは難しいようです。
1時間分の時給がついたとしても、2時間、3時間かかる人はかかりますもんね・・・。

結論:準備効率が塾講師の命!

どうやったら早く準備ができるのか。
準備で困ったら誰に相談すべきか。
いかに効率よく準備ができるかを考え、なるべく早く自分のやり方を見つけ出してください!
応援しています!

(C)大阪生まれの塾専門求人サイト | 塾講師プロ ドットコム All Rights Reserverd.